⚠️新型コロナウィルス(COVID – 19)に関する当院の対応
対策を丁寧に行い営業しております。

こんなお悩みでお困りではありませんか?
- みぞおちの奥がジワジワと痛み、常に違和感がある
- 食後や空腹時にみぞおちが重くなり、不快感が続く
- 胃薬を飲んでも良くならず、痛みが慢性化している
- 病院では異常が見つからず、不安だけが残っている
- ストレスや緊張が続くと、必ずみぞおちが痛くなる
もう大丈夫です!
当院には、みぞおちの痛みが長引く症状でお悩みの方が多く来院されて、改善している事例が数多くあります。
みぞおちの痛みは、放っておくだけではなかなか改善に向かいません。
もしあなたがみぞおちの痛みでお悩みなら、一人で悩まずに当院までお気軽にご相談ください。

キャンペーン
.
\今だけ限定!HPからのご予約に限り/
お腹ほぐし整体(鍼灸)
初回 3,960円(税込)
※通常初回価格10,560円(税込) ※2回目以降:7,260円(税込)
ご予約時に「HP見た」とお声かけください
.
※簡単なアンケートにお答えいただくのが適用条件です。

万が一、当院の施術にご満足いただけなかった場合、 翌営業日までにお電話にて返金保証適用の旨とその理由、振り込む口座の番号をお伝えください。
ご指定の口座に、かかった施術料金を全額お振り込みいたします。
▼ 返金保証が適用されるのはこんな方です
・施術を受けた後、全く効果が感じられなかった
・今後継続して通院しても改善すると思えなかった
・自分の身体を任せたいと思えなかった
※初回施術の方のみの保証となります。
※「1回で完全に改善されなかった」等の理由は返金保証の対象外となりますので、ご了承ください。
当院が、みぞおちの痛みが長引く症状の改善に際して大切にしていること

みぞおちの痛みの改善には、以下の2点を重視しています。
- 胃や内臓の緊張を和らげ、血流と自律神経を整える
- 再発を防ぐ生活習慣の見直しとセルフケア指導
病院で異常なしと言われたり、薬で変化のないみぞおちの痛みの原因は、胃腸の働きの低下、自律神経の乱れ、ストレス、姿勢不良などが複雑に絡み合っていることが多く、その場合、胃の病気として対処するだけでは改善しにくいことがあります。
そのため当院では、お腹(胃の反射区)の「しこり」や緊張を緩め、内臓と神経のバランスを整える『お腹ほぐし整体+鍼灸』を行います。
みぞおちは自律神経と深く関係する領域です。
慢性的な緊張は呼吸を浅くし、胃の動きを弱め、痛みや不快感につながります。
施術では、胃腸に溜まった老廃物や熱、気の滞りを流し、内臓の機能を回復させることで、症状が出にくい体質を目指します。
当院の施術で、改善された方の喜びの声をご覧ください!
処方された薬を飲んでも治らなかった胃痛が朴先生の施術で痛みがなくなりました。
◆いつ頃からどのような事でお困りでしたか?
昨年の夏頃より左みぞおちの痛みがあり、夜中も痛みで目が覚めるくらいでした。
病院で胃カメラ・CT・エコーなど検査をしましたが異常は見つからず、胃薬をいただいて飲んでいましたが、良くならず途方に暮れていました。
そんな時、ネットで東陽治療院を知り、朴先生に施術をお願いすることにしました。
◆施術を受けてどの様に変化しましたでしょうか?
お腹のコリがひどく、肝が良くないとのことで、週2回3ヶ月通いました。
お腹をもみほぐすことと、鍼を打つのですが、もみほぐしは痛くて我慢の日々でした。
回数が進む毎にほぐす時の痛みもなくなり、それと同時に胃痛も痛くなくなりました。
家でも時間があれば、都度「今日はここね」と指示されたところをもむようにしていました。
それに夜もよく寝れるようになり、中途覚醒は全くなくなり、朝までぐっすり寝れるようになりました。
◆これから施術を受ける方に向けて、一言メッセージをお願いします。
今年になって副鼻腔炎で朴先生に施術をお願いしました。喉に痰がからみ(後鼻漏)で不快な症状がありました。
今は良好な状態です。困った時は朴先生のお顔が浮かびます。
またなにか不具合がある時はお願いするつもりです。
渡辺智子様 松戸市 64歳 女性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
最近は動けるようになってきたので、お友達とランチに行ったり、家事をしたり、楽しく過ごせています

◆いつ頃からどのような事でお困りでしたか?
4年位前から、胃痛やみぞおち辺りの違和感、めまいなど、体調が悪く、病院に行きましたが、検査をしても何も出ず、困っていました。
ネットで調べたら、「自律神経失調症」があてはまりました。
心療内科に行ったところ、軽いうつ病、パニック障害と診断されましたが、薬を飲みたくなかったので、カイロプラティック、整体、など、行ってみましたが、よくならず、すぐに通院をやめてしまいました。
◆施術を受けてどの様ように変化しましたか?
初めて施術を受けたときに、胃が悪いんだね、と言って下さり、やっぱりか…とやっと自分が納得できる診断をしていただけて、ホッとしました。
施術を受けてしばらくたった時、主人に「最近イライラしてないね!」と言われて、体調がよくなっていることに気づきました。
ずっと悩んでいためまいも、いつの間にか治っていて驚きました。
家にいるときは、横になっていることが多かったのですが、最近は動けるようになってきたので、お友達とランチに行ったり、家事をしたり、楽しく過ごせています。
先生には、感謝しております。
◆これから施術を受ける方に向けて、一言メッセージをお願いします。
病院に行っても何もないと言われて不安な方、カイロ・整体…どこに行ってもよくならなかった方、東陽治療院さんに、ぜひ来ていただきたいです。
院長先生は、とても親身になって話を聞いて下さるので、悩んでいる方は、相談してみてください!
お名前:島尻 様 お住まい:船橋市 ご年齢:31歳 パート
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
緊急性の高い症状と、慢性化しやすい症状を整理してお伝えします

慢性的なみぞおちの痛みには、「病気が隠れている場合」と「そうでない場合(慢性化しやすい症状)」があります。
判断基準は以下をご参考ください。
緊急性が高く、直ちに病院に行くべきみぞおちの痛み
以下のような症状を伴うみぞおちの痛みは、速やかに医療機関を受診してください。
内臓疾患や命に関わる状態の前触れである可能性があります。
- 冷汗・吐き気を伴う刺すような痛み:胃潰瘍の穿孔、急性膵炎、胆石の発作などの可能性
- 吐血や黒色便(タール状の便):消化管出血や胃・十二指腸潰瘍、食道静脈瘤破裂などの可能性
- 背中にも放散する痛み:急性膵炎や胆石症の可能性。膵臓は背部へも痛みを放つ特徴がある
- 胸の圧迫感や息苦しさ、左肩への放散痛:狭心症・心筋梗塞の可能性。心臓疾患でもみぞおちの痛みが出ることがある
- 発熱・悪寒・吐き気・全身状態が悪い:胃腸炎、膵炎、胆嚢炎、腹膜炎など感染性疾患の恐れ
- 体重減少: 胃がんや膵がんなどの可能性も否定できない。特に高齢者は注意
緊急性はなく、自律神経や内臓ストレスによるみぞおちの痛み
検査で明確な異常が見つからないが、みぞおちの違和感・鈍痛・重だるさが続く場合、内臓疲労や自律神経の乱れ、腹部の緊張が関係している可能性が高いです。
- 慢性的に胃が重い、張る、すぐもたれる:胃の働きが低下している脾胃虚弱や胃気不和。食べていないのに苦しくなるのも特徴。
- 緊張した時ににみぞおちが締めつけられるように痛む:ストレスにより横隔膜・胃・肝の緊張が起きている状態。交感神経が優位になりすぎている
- 胃カメラで異常がなかったのに痛みや不快感が続く:機能性ディスペプシア(FD)。東洋医学では肝胃不和、気滞などとして捉える。
- 呼吸が浅く、みぞおちがつかえる:横隔膜の可動域低下。自律神経の乱れとともに、胃・肝周辺の反応点が緊張していることが多い
- 食べ過ぎ・冷たい飲食・カフェイン・白砂糖の摂取後の痛み:内臓の冷えや負担増による胃熱、湿邪の影響
- 季節の変わり目や気圧変化による痛み:自律神経が気候変化に過敏に反応している状態。気象病体質や内臓の反応点の硬さが影響
これら6つの症状でお悩みの方は、ぜひ当院にご相談ください。
当院は、自律神経や内臓トラブルによる不調に特化した施術院です。
当院でのみぞおちの痛みが長引く症状に対するアプローチ

みぞおちは、胃や膵臓、自律神経と深く関わる部分です。
検査で異常がなくても、胃酸過多、ストレス性胃炎、自律神経の乱れ、緊張などが絡み合い、痛みにつながる場合があります。
当院では、こうした症状の背景に「内臓の緊張」と「お腹の反射区のしこり」があると捉えています。
特にみぞおちは脾・胃・肝などの反射区が重なる場所です。硬くなると消化機能の低下、胸苦しさ、呼吸の浅さ、自律神経の乱れにつながります。
この悪循環を断ち切るには、硬くなった反射区をゆるめることが重要です。
そこで当院が提供するのが『お腹ほぐし整体+鍼灸』
みぞおち深部の内臓のこわばりを緩め、自律神経のバランスを整えることで、痛みや圧迫感を内側から緩和する独自の施術法です。
みぞおちに関係する反射区では、以下のような反応が見られます。
- みぞおちのこり(脾・胃の反射区):消化不良、胃もたれ、空腹時の痛みや吐き気
- 肋骨から骨盤まわりのこり(肝の反射区):ストレスによる自律神経の乱れ、上腹部の張りや不快感
反射区をゆるめる施術を重ねることで、みぞおちの圧迫感が和らぎ、食事がとりやすくなったり、呼吸が楽になったりする変化が生まれます。
また、再発を防ぐため、お腹のセルフケア指導も徹底!
みぞおちの痛みは生活リズムやストレスで再発しやすいため、日常での予防とケアが大切です。
生活習慣や体調に合わせた簡単なケアで、安心して過ごせる体を一緒に育てましょう。
当院では、症状の根本にある内臓と自律神経の状態を見極め、体の中から整える施術を行っています。
あなたの体が本来のリズムと力を取り戻せるよう、全力でサポートします。

キャンペーン
.
\今だけ限定!HPからのご予約に限り/
お腹ほぐし整体(鍼灸)
初回 3,960円(税込)
※通常初回価格10,560円(税込) ※2回目以降:7,260円(税込)
ご予約時に「HP見た」とお声かけください
.
※簡単なアンケートにお答えいただくのが適用条件です。

万が一、当院の施術にご満足いただけなかった場合、 翌営業日までにお電話にて返金保証適用の旨とその理由、振り込む口座の番号をお伝えください。
ご指定の口座に、かかった施術料金を全額お振り込みいたします。
▼ 返金保証が適用されるのはこんな方です
・施術を受けた後、全く効果が感じられなかった
・今後継続して通院しても改善すると思えなかった
・自分の身体を任せたいと思えなかった
※初回施術の方のみの保証となります。
※「1回で完全に改善されなかった」等の理由は返金保証の対象外となりますので、ご了承ください。



当院では、自律神経の乱れの原因は内臓の疲れと考え、腹診術を主とした、江戸時代前期の鍼医「御園夢分斎」の打診術と東洋医学の考え方を施術法に落とし込んだ、「お腹ほぐし整体」と「鍼灸」を受けられます。
内臓の疲れが取れれば、今まで病院や整体、マッサージでは良くならなかった自律神経の乱れも根本的な改善に導かれていきます。
“自律神経の乱れのほとんどが内臓の疲れから来る“と言う事実を基に生み出された「お腹ほぐし整体」を受ける事ができるのは、当院を含む千葉県で数少ない院にしかございません。


不調が起きる原因には、実は5つのタイプしかありません!
10人10色とはいえ、身体の不調をきたす人たちのタイプはそんなにありません。 当院でも19年の臨床経験の中で見えてきたタイプがあります。
内臓の疲れの原因を5つに分け、1人1人に合った施術をします。


当院では、病院や整体院では教えてくれない、再発を防ぐためのセルフケアまで指導いたします。
悩みが深い症状を持っている方ほど「自分は何も出来ない、このまま一生続くのかな?ダメ人間だ」と言った、無気力感に陥りやすいのです。 ですがセルフケアをおこなうことで再発を防ぐ事ができ、希望が湧いてきます。
例えばこんなセルフケア方法をお教えします
①お腹のセルフケア
②呼吸法
③立ち方・座り方
④10秒体操
⑤自宅で簡単!タオル枕の作り方


お腹のコリをほぐし内臓の疲れが取れれば、体力がつくようになり、症状を改善に導くとともに、不調になりにくい身体への体質改善も期待できます。
例えばお客様からは、こんなクチコミを頂いています。
「異常な食欲に追われてストレス食いしやすかったけど、食欲をコントロールできるようになった!」
「常に何かに追われて食欲がなく、慢性的な疲れで虚弱体質だったのが、気持ちが落ち着き、食欲が出てきて、疲れにくい身体に変わった!」
「スタイルが良くなり体重も減りダイエット効果を実感している!」


親身になって話を聞くので、精神的ケアにも効果てきめんです。
自律神経の乱れの多くは我慢の毎日が原因です。ストレス・不安・恐怖・不快など、気軽にお話ください。


当院のようなはりきゅう院を開くには、国家試験を受ける必要があります。
院長は医療専門学校で3年間、病院の先生も学ぶ解剖学や生理学・病理学・栄養学、更に経絡経穴理論・東洋医学概論を学び、国家資格を取得しております。


国家資格を持っているはりきゅう院に行きさえすればいいのかというと、またそれも違い、やはり施術を担当する人間でかなり変わってしまいます。
当院の施術は全て、27年の臨床経験で延べ120,000人以上の施術を行った、経験豊かな院長が行います。
「またスタッフさんが変わって施術法が違う…」といった事はございません。
また、初診から改善に導くまでの道のりを全て把握しているので、病症の変化はもちろん、メンタル面の変化などにも気づく事ができます。


慢性的な痛みや不調で悩んでいる方に是非お薦めします。

2、3年前から「体の疲れ」がなかなかとれなくなり、朴先生に辿り着きました。
月に数回の先生の「お腹ほぐし整体」を受け、お陰様で1年たった今、体の調子は「どこが悪かったのだろう」と感じるような次第です。
いつも変わらない笑顔でニコニコと接し、真摯に施術する先生に、心から感謝しています。
慢性的な痛みや不調で悩んでいる方に是非お薦めします。
こんなに施術の後で体の巡りがよくなったことを実感できることはありませんでした。

朴先生は、「日本から自律神経で悩む人がゼロになること」を本気で想っている先生です。
私自身、肩こりや慢性的な腰痛などで朴先生にお世話になっています。
50才半ばころ体がおかしくなり、
整形で背骨の激しいわん曲が原因だから手術と言われ痛み止めを服用しないといられないほどでしたが何となく納得いかず、手術を避けたく 良いと聞いた治療法を色々試す中、筋肉を鍛え 凝りをほぐし 血液・体液の循環をよくすることが大事なんだなーと学びました。
朴先生に会うまでに、カイロ、整体、整形外科などにも通いましたが
こんなに施術の後で体の巡りがよくなったことを実感できることはありませんでした。
また、施術だけではなく自分で出来るセルフケアも教えて下さいます。
外科手術を受けたくない方、お薬を極力飲みたくないという慢性的な不調をお持ちの方に合っていると思います。
何でも相談できる、話しやすい先生です。全力でおすすめします!!
不安、緊張から安らぎ、安心へと心と体が導かれることは間違いないでしょう

朴先生は、とても誠実な先生で、しっかりとお話しを聞き、相手の気持ちをくんで下さる方です。
セミナーで分からないことがあればすぐに質問をして少しでも理解を深めようと懸命な姿に感動しています。
鎌ヶ谷市にお住いの方で、体調に不安を感じたら、是非東陽治療院にご予約してください。
朴先生の屈託のない明るい笑顔であなた様を迎え、不安、緊張から安らぎ、安心へと心と体が導かれることは間違いないでしょう。


キャンペーン
.
\今だけ限定!HPからのご予約に限り/
お腹ほぐし整体(鍼灸)
初回 3,960円(税込)
※通常初回価格10,560円(税込) ※2回目以降:7,260円(税込)
ご予約時に「HP見た」とお声かけください
.
※簡単なアンケートにお答えいただくのが適用条件です。

万が一、当院の施術にご満足いただけなかった場合、 翌営業日までにお電話にて返金保証適用の旨とその理由、振り込む口座の番号をお伝えください。
ご指定の口座に、かかった施術料金を全額お振り込みいたします。
▼ 返金保証が適用されるのはこんな方です
・施術を受けた後、全く効果が感じられなかった
・今後継続して通院しても改善すると思えなかった
・自分の身体を任せたいと思えなかった
※初回施術の方のみの保証となります。
※「1回で完全に改善されなかった」等の理由は返金保証の対象外となりますので、ご了承ください。
お電話ありがとうございます、
東陽治療院でございます。